Unityでジャンクゲームを作っているっぽい

会社帰りにGPD PocketにUnity入れてゲーム作ってます

2021-01-01から1年間の記事一覧

【CEtest2】04_CorgiEngineで背景スクロール

やっぱり背景は多重スクロールさせたい かといって画像を作ると時間かかるので機能を確認していく 公式を調べる カメラのParallaxという機能らしい Cameras | Corgi Engine Documentation 素材を用意 とりあえず、仮の素材を用意してみる カメラにParallaxCa…

【CEtest2】03_CorgiEngineでパーティクル出したい

公式、曰く Feedback | Corgi Engine Documentation Feedbackという機能でできるらしい エフェクト意外に効果音やカメラシェイクなんかも似たような仕組みで動くみたい しかし、Google検索してもこれといった参考がみつからない… 公式動画とサンプルデータか…

【CEtest2】02_CorgiEngineでアニメーション制御

正直、資料を読んでもわからないw 参考サイト 結局、自力でanimatorを編集するっぽい? Animations | Corgi Engine Documentation 現状のanimator こんな感じです。よくある雰囲気ですね animatorをプレハブにアッタチしておく 忘れていたので、プレハブを開…

【CEtest2】01_CorgiEngineでplayerをイチから作る

イチからplayerを作ってみたい 公式サイト 以下を参考に作っていく How to create your own character? | Corgi Engine Documentation Recipes | Corgi Engine Documentation www.youtube.com 親用の空のオブジェクトを用意 座標は原点 tagとLayerにPlayerを…

【CEtest】11_CorgiEngineでダッシュさせたい

心の重装機兵ヴァルケンのダッシュは、かなり特殊な雰囲気だったよな~ ということで、ダッシュしたい 公式で調査 corgi-engine-docs.moremountains.com CharacterRunというのでダッシュできるみたい プレイヤのデータを見てみる あったあった 通常移動速度…

【CEtest】10_CorgiEngineで攻撃方向にレーザーサイト出したい

かっこよさそう~だったので実装してみたいw 参考サイト どうやら、武器にWeaponLaserSightという物があるらしい ikeball.hatenablog.com 武器データ見てみる おおー、確かにWeaponLaserSightがある、無効状態だった とりあえず、有効にしてみるとレーザーサ…

【CEtest】09_CorgiEngineで空中でホバリングしたい

心のゲーム「重装機兵ヴァルケン」で、ジャンプ中にジャンプボタンホールドでホバリング的な事ができるのですが、アレが好きなので入れたいのです 公式を調べる 動きや機能を見ているとJetpackって機能でできそう corgi-engine-docs.moremountains.com 現在使…

【CEtest】08_CorgiEngineで武器を切り替えたい

メタスラ方式の武器切り替えをしたい 公式を調べる とりあえず、やりたいことをしている解説動画を見つけた www.youtube.com ここに映っている画面から、必要なアセットを見つけられそう シーンに武器アイテムを配置 武器アイテム取得して、武器を切り替えた…

【CEtest】07_CorgiEngineで敵を配置したい

敵のプレハブ サンプル見ていると敵のプレハブ発見 Assets/CorgiEngine/Demos/Corgi2D/Prefabs/AI/blueRobot.prefab 色々とあるけど↑を使ってみよう プレハブ配置 シーンにblueRobot直接配置してみる 動かすと youtu.be ゴリゴリ敵が攻めてくるw とりあえず…

【CEtest】06_CorgiEngineの入力キーをへ変更したい

公式では https://corgi-engine-docs.moremountains.com/input.html Unityの設定を変更してね、という事っぽい 方針 とりあえず矢印キーで移動、左Ctrlで攻撃したいかなー 設定をいじってみる Edit > Project Settings > InputManagerを開く 確かに、player1…

【CEtest】05_CorgiEngineで8方向に攻撃したい

方針 どうやら武器に設定できる所があるみたいなので、設定してみる プレハブ複製 今まで使っていたMinimalMachineGunプレハブを複製して MinimalMachineGun_testを作成 Rectangle_testにMinimalMachineGun_testを設定 これで、パラメーターを好きにいじれる…

【CEtest】04_CorgiEngineで武器を装備して攻撃したい

サンプルを見てみる とりあえず、サンプルを見てみる Brobroがシンプルで参考になりそうなので見てみた 方針 プレイヤのプレハブ複製して改造する その後、weaponを持たせる プレハブ複製 今まで使っていたRectangleを複製してRectangle_testを作る LevelMan…

【CEtest】03_CorgiEngineのカメラを設定してみる

まずはスクロールできるステージを作る Platform1000x50をコピーして床と壁と足場を並べてみる LevelBoundsの調整 LevelManagerのLevelBoundsのサイズと位置を調整して 上記で並べたデータを囲むようにする これでテスト用のステージができた 現在のカメラ …

【CEtest】02_CorgiEngineの最小のシーンを作る

公式に最小シーンの作り方説明がある corgi-engine-docs.moremountains.com google翻訳で読んでみるが、ちと難しい 解説してくれている方がいた!! note.com 今開いているプロジェクト直下のassetsフォルダの中に色々と利用できるものがあるのね データを追加…

【CEtest】01_CorgiEngineをインストールしたい

Corgi Engineを購入 1111セールで70%offになったのでCorgi Engine購入 18ドルで買えた!! Unityにインポートしたい corgi-engine-docs.moremountains.com ここをgoogle翻訳しながらインポートしてみる Unityを立ち上げて[Window]→[AssetStore]を開く 購入した…

PC2D01 ダッシュ中に落下したい

きっかけ この資料を購入して zenn.dev Unity 2D Platformer Controller(PC2D)を触り始めてみた github.com ダッシュ中に落下したい PC2Dのダッシュは、基本的に重力の影響を受けないダッシュっぽくて、足場の端からダッシュすると、チョット変な感じになっ…

【2DのTest】14_攻撃方向をキー入力で変更したい

8方向に攻撃したい 回転用のスクリプトplayer_shot_roll.csはShot_RollPointにスクリプトをアッタチ player_shot_roll.csを新規で作る キー入力で8方向を指定する古き良き操作方法 回転に関して参考にしたサイト tama-lab.net スクリプトの全体はこんな感…

【2DのTest】13_弾丸をオート連射

弾を撃つ方向をヴァルケン方式かメタスラ欲しきにするかで迷う 前者は実装が複雑なんだよな…方針 メタスラ方式で進める しゃがみは無いので、8方向に攻撃できる ホールドボタンは用意する 攻撃ボタンおしっぱでホールドでもいい 空のオブジェクトから弾を撃…

【2DのTest】12_弾丸つくる

そろそろ攻撃したいので、まずは弾丸を用意したい 方針は 弾丸の見た目を用意 スクリプトを用意 前進するようになったら、プレハブ化して完成 画像を用意 こんな感じでスプライトを用意 弾丸アセットを作る 空のオブジェクトの子供に↑のスプライトをアサイン…

【2DのTest】11_dashしたい

やっぱり、dashは必要なので実装したい 方針は ボタンを入力 dash modeに入る 一定時間移動速度up (後々)方向転換できなくする 一定時間で終了 player_move.csを編集 dash用の速度を指定 public float dashSpeed; animationCurveを使わないとダメそうなので…

【2DのTest】10_着地時に停止したい

重量感をヴァルケン風に出したいので、着地した時に動きを止めたい 方針は まずは移動flagを用意 最後の移動処理の部分で移動と停止を判定 ジャンプから着地したflagを用意 ジャンプから着地したタイミングで移動flagをoff、着地したflagをon 停止したい時間…

【2DのTest】09_ジャンプ入力の改良

現在は、ジャンプボタンを押したままにすると ジャンプする 着地する すぐに次のジャンプをしてしまう あまり良くない挙動です 目指したい流れは ジャンプボタンの入力 ジャンプする 着地する ジャンプボタン押したままだとジャンプしない 一度ジャンプボタ…

【2DのTest】08_ジャンプの左右移動をユックリに

ジャンプ中の左右移動が地面移動の左右移動がそのまま反映されてしまっていた 重い動きにしたいので、ジャンプ中の左右移動にもAnimationCurveを使う player_move.csを編集 変数を用意 AnimationCurveを用意 制御用の変数も用意 public AnimationCurve jumpM…