【CEtest2】02_CorgiEngineでアニメーション制御
正直、資料を読んでもわからないw
現状のanimator
こんな感じです。よくある雰囲気ですね

animatorをプレハブにアッタチしておく
忘れていたので、プレハブを開いてMyModelをアッタチすれば良し

AnimationCripの設定を確認
IdleとWalk
ループ再生したいのでLoopTimeにチェック入れる


DashとJumoAndFall
ループ再生不要なのでLoopTimeにチェックは外す


Animetorの各トランジションの設定を確認
正直、ちゃんと理解できていないのでサンプルを見てまねてみた
AnyState → Idle
ここだけ、FixedDurationにチェック入れる

AnyState → Walking

AnyState → JampAndFall

AnyState → Running

動かしてみる
ちょっと移動速度やアニメーション再生速度を調整して動かす
イイ感じ
youtu.be
アニメーション再生速度の調整方法
AnimatorのStatのInspectorのSpeedで調整しています

次はパーティクル出したい
