2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ページの最後に全コードとデータのリンクを掲載 方針 アイテム取得数を保存する 加算用移動スピードの変数を用意 アイテム取得数が一定数毎になると移動スピードに加算してスピードUPさせる 速度制御用のbool的なフラグも用意する 変数を作る def __init__(s…
ページの最後に全コードとデータのリンクを掲載 方針 BGMを追加で用意して、タイトル、ゲーム中、ゲームオーバー画面で鳴り分けさせたい SOUNDを作る タイトル画面用の音 SOUNDのNO3に音を作る ゲームオーバー画面用の音 SOUNDのNO4に音を作る BGMを作る タ…
ページの最後に全コードを掲載 方針 ハイスコア用の変数を用意 ゲーム中のスコアがにハイスコアの値を上回ったら、ハイスコアに代入する ハイスコアUIも追加して常時表示する 変数を追加 ハイスコア用の値を追加 def __init__(self): #得点初期化 self.highs…
ページの最後に全コードを掲載 方針 新しく作ったアイテムに当たったら、ゲームオーバー画面に遷移したい ゲームオーバー画面からタイトル画面に遷移したい 定数を追加設定 ゲームオーバー追加 #画面遷移用の変数 SCENE_TITLE = 0 #タイトル画面 SCENE_PLAY …
飛んでくるアイテムの種類を増やしたい 理由は、当たったらゲームオーバーになるアイテムを出したいのです 方針 初期化の設定時に種類判別用の変数を増やして動かしていけばなんとかなりそう 下準備 新しいキャラデータと効果音を用意しておく キャラデータ …