Unityでジャンクゲームを作っているっぽい

会社帰りにGPD PocketにUnity入れてゲーム作ってます

【CEtest2】06_CorgiEngineで敵をイチから作る

とりあえず、playerと同じ構造で、必要なコンポーネントを追加していこう

親用の空のオブジェクトを用意

原点に移動
MyTestEnemy1と命名
Layerも設定
f:id:mekatamatama:20220105230801p:plain

スプライトを用意

以前、仮で作った奴を流用する
スプライトをシーンに配置してMyEnemyModelと名前変更
原点に移動
MyTestEnemy1の子供にする
ついでに、AnimatorControllerをenemy00と名前変更
f:id:mekatamatama:20220105231059p:plain

敵に必要なコンポーネントを追加

自動で追加しても良かったのだけど、不要なコンポーネントも沢山追加されてしまうので
やっぱり、サンプルのblueRobotを参考にして追加してみる
f:id:mekatamatama:20220105231535p:plain
個々の設定をしていく

BoxCollider2D

Is Triggerのチェック入れる
f:id:mekatamatama:20220105233449p:plain

Rigidbody2D

BodyTypeをKinematicに変更
f:id:mekatamatama:20220105233843p:plain

CorgiController

PlatformMaskをplatformsだけにする
f:id:mekatamatama:20220105233947p:plain

DamageOnTouch

TargetLayerMaskをPlayerに変更
DamageTakenKnockbackTypeをSetForceに変更
DamageTakenKnockbackForceのxに10を入れとく
f:id:mekatamatama:20220105234021p:plain

Health

Points When Destroyedに10点をとりあえず、設定んしておく
f:id:mekatamatama:20220105234151p:plain

Character

Initial Facing DirectionをLetに。右方向へスクロールするゲーム想定なので
Character AnimatorにMyEnemyModelを設定
Send State Change Eventsのチェック外す(理由不明)
Send State Update Eventsのチェック外す(理由不明)
f:id:mekatamatama:20220105234209p:plain

Character Handle Weapon

武器の設定は今後の予定。とりあえず攻撃しない敵を作るので、今は何もしない

AI Walk

Move On Sight Obstacles Layerをnothingに変更
f:id:mekatamatama:20220105234221p:plain

とりあえず敵が動いた
攻撃力とか何も設定していないので、それは後日
youtu.be